TOPICS

人間健康学部 冬のオープンキャンパス

2024-02-18 スポーツ健康福祉

(学生スタッフ、左から南波さん、垰下さん、宮本さん、原さん、阿部さん、浅原さん)

 

2月18日 (日) に、2024年初の人間健康学部オープンキャンパスが開催されました。学部長の挨拶からはじまり、学科長による学科紹介、スポーツ健康分野と健康福祉分野の模擬授業が行われました。本日の協力学生スタッフの皆さんは次のとおりです。

 

原幸輝 さん (スポーツ健康福祉学科4年生、広島県立安芸南高等学校出身)

浅原歩美 さん (同3年生、広島県立大竹高等学校出身)

垰下慎之介 さん (同3年生、呉市立呉高等学校出身)

南波雅裕 さん (同3年生、広島県立安芸南高等学校出身)

阿部希渉 さん (同2年生、愛媛県立今治西高等学校出身)

宮本真吾 さん (同2年生、広島県・広陵高等学校出身)

 

なんといっても、学生スタッフの皆さん、司会進行から誘導、そして相談コーナーでの参加者サポートは、まさに教職、トレーナー、福祉職をめざすにふさわしい堂々たるものでした。

 

今回の模擬授業は、相川貴裕 准教授による「スポーツトレーナーとは」、大塚文 教授による「ソーシャルワーカーの仕事:地域を基盤とした支援」が行われました。この学科の魅力は、一学部一学科なので、幅広い資格・免許取得にアプローチできること。入学してから学び始めて、パラスポーツ指導員、教員免許 (保健体育、養護教諭、小学校二種)、福祉士国家資格 (社会福祉士、精神保健福祉士)、スポーツトレーナー資格 (NSCA-CPT、同CSCS、JATI-ATI、健康運動指導士など) を取得することができます。加えて、現在、スポーツトレーナー資格の国内最高峰・日本スポーツ協会アスレティックトレーナー資格 (JSPO-AT) 養成課程の設置申請中です。

 

次回は、春のオープンキャンパス (3/24) が予定されています。詳しくは、広島文化学園ホームページをご覧ください。以下は、参加者の感想です。

 

【参加した高校生】

◎広島文化学園大学の知らなかった部分を知ることができた。社会福祉士と精神保健福祉士の両方が取得できることを知った。

◎私は、保健体育教員免許について考えていたので、他の職業にあまり関心がなかったのですが、スポーツトレーナーの授業を受けて、自分でトレーニングのメニューを考えるすばらしい職業だと学びました。

◎この大学で学ぶものが、とても良いものだと思った。

◎クラブ活動のことや資格のこと、先生たちのことやアスレティックトレーナー資格のことが分かり、めざしたいことがハッキリしてきました。

◎志望校のひとつに考えようと思いました。

◎資格やコースについての理解がもっと深まりました。

◎スポーツ健康福祉学科では、様々な職業につけることがわかり、自分の夢を実現させるために、この大学に進学したいという気持ちが強くなった。

◎わかりやすかったです。明るい雰囲気で楽しかったです。

◎一つひとつのことについて、くわしく教えてもらい、とてもわかりやすかった。

◎資格についてや、入試のAOについて知りたかったので、参加してよかったです。この大学を受験したいと思いました。

 

【保護者】

◎本日は参加させていただきありがとうございました。先生や学生の雰囲気を感じさせてもらい安心いたしました。しっかりと検討し、入学に向けて準備に役立てたいと思います。

◎資格がたくさんとれるということに魅力を感じた。また、そこに向けてのフォロー体制がつくられていることに安心を得られた。ありがとうございました。

◎学生と先生のコミュニケーションがとれるところが良いと思う。説明が分かりやすかったです。

◎たくさんの資格を取得できる教育環境だと思った。授業が楽しかったです。

◎とても丁寧な説明をしていただきました。ありがとうございます。

  • 武田学部長「うちの教員は皆すごい!」
  • 加地学科長「資格・免許、就職は自信あり」
  • 相川准教授「スポーツトレーナーは...」
  • 相川准教授「種目よりもカテゴリーが大切」
  • 大塚教授「地域を基盤としたソーシャルワークをご一緒に...」
  • 司会進行バッチリの原幸輝さん(4年)
  • 左から、難波くん、垰下くん、宮本くん
  • 左から、阿部さん、浅原さん
  • 教職課程について(前田先生)
  • トレーナーについて(升本先生、森木先生)
  • 社会福祉士、精神保健福祉士について(大塚先生)
  • 全般について(武田学部長)
  • 学生たちの頑張りについて語る寺西先生