TOPICS

第65回 中・四国保育学生研究大会に参加

2024-12-01 保育

12月1日(日)、広島女学院大学を会場に、第65回中・四国保育学生研究大会が開催されました。保育学科を代表して、金子ゼミに所属する4名の学生が研究発表を行いました。研究テーマは「ごっこ遊びにおける子どもとのかかわり~実習を通して~」で、実習での振り返りを活用しながら、保育者が子どものごっこ遊びにどのようにかかわるかについて研究した成果を発表しました。保育者という同じ夢を追いかける他大学の学生の姿からも多くの刺激を受けた一日となりました。

【学生の感想】
大会での発表は初めてだったので、うまく発表できるか、質問にきちんと答えられるかと緊張していました。無事に発表を終えたあとは大きな達成感を味わうことができました。また、他大学で保育を学んでいる学生が堂々と発表する姿を見て、心を動かされました。

  • 初めての研究発表
  • 緊張しながらも質問にしっかり応答
  • すてきな保育者へ向かってまた一歩前進しました