TOPICS

きんさいカフェ呉(クリスマス会)

2024-12-20 看護 呉 阿賀キャンパス

 看護学科では、呉市委託事業『きてくれサロン事業』の一環として、高齢者の認知症予防を目的とした「きんさいカフェ呉」を実施しています。12月20日には、呉阿賀キャンパス周辺にお住いの高齢者の方々を対象にクリスマス会を開催しました。

 当日は、阿賀西延崎老人クラブ「プラチナクラブ」の皆さまによるハンドベルの演奏や、呉市立呉高等学校の生徒さんによるサプライズゲームなどが行われ、参加者の皆さまと楽しいひとときを共有しました。

 さらに、看護学科2年生が企画したクリスマスの折り紙づくり、脳トレ、介護予防体操などを通じて、世代間の交流を深めることができ、高齢者への理解をさらに深める貴重な機会となりました。

 この様子は、看護学科のインスタグラムにも紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

 

《学生の声》

  • 高齢者の方と普段話す機会がなかったのですが、日常生活の不安や悩みを直接伺うことができ、高齢者の理解が深まりました。

  • 高齢者の方々と実際に交流することで、講義や演習などでは理解しにくい特徴を学ぶことができました。一緒に楽しく過ごすことができて嬉しかったです。

《参加者の声》

  • 若い方たちと触れ合い、元気をもらって、楽しい時間を過ごすことができました。また来年も参加したいと思いました。