保育学科オリエンテーションキャンプ
2023-04-27
保育
4月27日に、オリエンテーションキャンプが学内にて行われました。新入生がよりよい学生生活をスタートできるように、学生リーダーと呼ばれる2年生が中心となって企画・運営する学科行事です。現場の「子どもの世界」をテーマにした講話や、子どもあそび体験、チーム対抗戦、グループでのダンス発表など、多彩なプログラムが展開されました。そのほか、さまざまな学内施設を巡るスタンプラリー「学校探検」といった学内実施ならではの企画もありました。新入生に楽しんでもらえるように学生リーダーたちがしっかり準備を整えて、新入生は楽しく充実した1日を過ごせたようです。
「開校式」委員長あいさつ
講演「子どもの世界をのぞいてみよう」
「あかねの森」アスレチック
子どもあそび体験で大盛りあがり
今年のグループ名のテーマはどうぶつ!
学校探検スタンプラリー
図書館を訪問したり
「ぶんぶんひろば」を訪問したり
運動会に向けて「野菜レンジャー」習得
ジェスチャー伝達「バースデーチェーン」
何回とべるか「大なわとび」
みんなでつなぐ「フープリレー」
ダンス発表で練習の成果を披露!
「閉校式」でリーダーあいさつ
リーダー集合!