合原 晶子
- 職名
- 准教授
- 専門分野
- 幼児教育・保育
- 学位・資格
- 幼稚園教諭二種免許状
保育士資格
- 最終学歴
- 安田女子短期大学 保育科
- 所属学会
- 日本LD学会、日本自閉症スペクトラム学会、日本特殊教育学会、日本行動分析学会、児童教育学会 日本保育学会 法と教育学会
- 受験生へのメッセージ
- 教育は共育!! 子どもたちを育てることは自分を育てることにも繋がります。自分自身を高め素敵な社会人になるためにも、教育学を学び今までの自分より一歩前に進んでいきましょう。
- 在学生へのメッセージ
- 好きな言葉は「日々精進」、毎日の積み重ねがいつか大きく花開きます。大きな進歩を望むより目の前の小さな変化が大切。皆さんの努力が夢の実現につながるよう、全力でサポートしたいと思います。
- 主な著書
- 1)西川ひろ子他:保育原理 pp.44-50、2019年、渓水社
- 主な論文
- 1)合原晶子、虫明淑子、加戸陽子:就学前の”気になる”子どもの理解とアセスメント、広島文化学園子ども・子育て支援研究センター年報第7号pp13-21、2017年
2)合原晶子、松岡勝彦:幼稚園におけるあいさつ行動の形成―「引っ込み思案」が
うかがえる幼児1名を対象に―、広島文化学園大学学芸学部紀要第8号pp27-31,2018年
3)二階堂年惠、合原晶子:幼稚園において楽しくきまりを身に付けるための指導法について、広島文化学園大学子ども学論集第六号、pp15-26
- その他の業績
- 1)広島市立幼稚園長会会長
2)広島市教育長表彰
- その他の活動
- 私立保育園評議員
- 社会的活動
- 1)NPO法人心豊かな家庭環境をつくる広島21 会員
2)NPO法人ピピオ子どもセンター 正会員
一覧へ戻る