1)「子どもと芸術の関係性-子どもの美的経験について-」国際シンポジウム指定討論者、日本保育学会 第68回大会(椙山女学園大学)、2015年5月
2)Rapport sur la sensibilite esthetique des enfants developpe dans l'etape de l'enfance-L'emotion esthetique des enfants dans les activite a la creche collective et a ecole maternelle、第7回ヨーロッパ・ビエンナーレ「はじめてのであい」~アート、乳幼児、スペクタクル~の国際フォーラムにおける指定討論者(フランス語)、(Val d'Oise、フランス)2017年3月
3)就学前教育と学校教育の接続に関する国際比較?ニュージーランド、スウェーデン、フランスの調査から?、自主シンポジウム報告者、日本保育学会 第72回(大妻女子大学)2019年5月