活躍する卒業生
2019年度の進路状況
大学病院、総合病院などに就職
全国の大学病院・総合病院等で活躍しています。2019年度は、市町村の保健師や広島県の養護教諭として採用された卒業生もいます。本学部で4年間じっくり学ぶことで、将来、看護師のみならず、保健師や養護教諭への道も開かれます。

主な就職先一覧(2019年度実績)
大学病院 | 広島大学病院、順天堂大学医学部附属浦安病院、東京慈恵会医科大学附属病院、島根大学医学部附属病院、福岡大学病院 |
---|---|
国公立病院 | 呉医療センター・中国がんセンター、賀茂精神医療センター、広島市立広島市民病院、広島市立安佐市民病院、広島西医療センター、神戸市立西神戸医療センター、神戸市立医療センター中央市民病院、国立国際医療研究センター、災害医療センター、大阪医療センター、佐世保市総合医療センター |
公的病院 | 中国労災病院、JA広島総合病院、吉島病院、呉共済病院、済生会広島病院、済生会呉病院、岡山済生会総合病院、大阪府済生会吹田病院、宮崎生協病院、神戸赤十字病院、済生会兵庫県病院、済生会福岡総合病院、大阪府済生会千里病院、熊本中央病院 |
一般病院 | 瀬野川病院、浜脇整形外科病院、ふたば病院、草津病院、倉敷中央病院、土谷総合病院、メリィホスピタル、井野口病院、北野病院、太田川病院、JR広島病院、広島逓信病院、原田病院、本永病院、寺岡整形外科病院、板橋中央総合病院、湘南鎌倉総合病院、熱川温泉病院、宇治徳洲会病院、東宝塚さとう病院、六日市病院、岩国第一病院 |
養護教諭 | 広島県(臨時採用) |
保健師 | 呉市、田原市 |
の文字色は実習先病院