卒業制作パーティ&ブライダルショー
-
コミュニティ生活
-
コミュニティ生活学科では、フードコーディネーターを養成しています。フードコーディネーターをめざして、料理、製菓、メニュープランニング、フードマネジメント、テーブルコーディネート、サービスなど、フードの領域を幅広く専門的に学んできた学生たちが、その集大成として、保護者、出身高校の家庭科担当の先生、就職内定先の企業の方、短大の教職員をお招きしてパーティイベントを行っています。
今年は「Voyage of Life」と題して開催しました。出席者の方からは「本当に充実した大学生活だったんだなと改めて思いました」、「みなさんの成長した姿に胸がいっぱいになりました」など温かい言葉をたくさんいただきました。
またパーティ内のイベントの一つとして、2年間ブライダルを学んできた学生たちによる「ブライダルショー」も開催しています。今年は「四季」をテーマに、それぞれの季節に合ったブライダルショーを披露しました。
日時:2019年2月9日(土) 17時30分~19時45分
場所:ゲバントホール(広島市中区本川町)
卒業制作パーティ「Voyage of Life」を終えて
卒業まで残りわずかとなり、社会人として新たなスタートを切るための準備に励む毎日を送っています。
そんな私たちを支えてくださった皆様への感謝の気持ちを込めて、このたび立食パーティ「Voyage of Life」を開催したく存じます。
「Voyage of Life」とは「人生の航海」という意味です。人生という海で私たちはこれまで先生方や両親が舵を取る学校や家族という船に乗る側でした。しかしこれからは「将来や夢という目的地に向かい自らが舵を取り航海して行こう!」という思いが込められています。
これまでの学びの集大成として、また新たな旅の出発を祝し、心を込めておもてなしを致します。
ご多用の折とは存じますが、ぜひご出席くださいますようお願い申し上げます。
(招待状より)
-
会場の準備 -
受付は1年生が担当 -
会場入口のディスプレイ -
ウェルカムドリンクのサービス -
来賓あいさつ(森元理事長) -
乾杯! -
オリジナル料理の提供 -
お客様全員参加によるクイズバトル -
四季をテーマにブライダルショー -
デザートも好評 -
指導の先生に感謝の花束を -
全員でお客様に感謝の言葉