生活発表会
-
保育
-
保育学科は、幼稚園や保育所で行われる運動会や生活発表会をシミュレーション的に実施し、実践的指導力を育成しています。
生活発表会は、近隣の幼稚園・保育園の園児を招待して、毎年1月に学内で開催しています。企画・運営は学生たちが中心になって行い、歌、ダンス、劇などを楽しんでもらっています。
今年度は、1月26日(金)に行いました。子どもたちを前にした学生たちは、少し緊張気味ではありましたが、精一杯のパフォーマンスを子どもたちの前で披露してくれました。子どもたちの反応の一つ一つがしっかりと心に届いたようで、輝く笑顔を子どもたちに返す姿が印象的でした。今後のそれぞれの生活に向け、大切な力を育む行事となったことでしょう.
【プログラム】
1.〈歌・ダンス〉 エビカニクス・アンパンマンサンサンたいそう(1年生)
2.〈体操〉 広島県民体操(2年生)
3.〈音楽劇〉 やまのおんがくか(1年生)
4.〈手遊び・ダンス〉 キュータマダンシング(1年生)
5.〈音楽のひろば〉 にこにこ動物園(2年生)
6.〈劇〉 おおきなかぶ(2年生)
-
エビカニクス・アンパンマンサンサンたいそう -
広島県民体操 -
やまのおんがくか -
キュータマダンシング -
にこにこ動物園 -
おおきなかぶ -
いろいろな装飾でお出迎え -
広島ならではの飾りも -
始まる前に手あそびで盛り上げます -
帰りには笑顔でハイタッチ!